ディープインパクト産駒の重馬場適性

日本の競馬では芝で行われるレースの8割、ダートでは7割が良馬場で行われると言われています。

なので重馬場の開催となると過去の出走データがなくどの馬が重馬場が得意でどの馬が不得意なのか分からないことが多いですよね。

ピッチ走法の馬が得意、ストライド走法が不得意なんて言われていますが明らかにわかる馬もいればわかりにくい馬もいますし当日の予想では過去レースを見る時間もなかなかありませんよね。

そこで、種牡馬によってどういう傾向があるのかを調べていく企画です。

 

記念すべき第1回は日本を代表する種牡馬であるディープインパクトです。

重馬場は苦手なイメージがありますが実際にはどうなのでしょうか。

ディープインパクト産駒の芝コース成績

ディープインパクト産駒の芝コース成績がこちら。

データの見方としては、着順の下は回数でその下が割合となります。やや重~不良の一番下の行にあるのが、良馬場と比べた変化率となっています。

例えば、不良での勝率の変化率が100%を超えていれば良馬場よりも不良馬場のほうが得意な傾向にあるという事になります。

※2021年12月31日時点

さすが日本のトップサイアーといった成績です。ではそれぞれ見ていきましょう。

ディープインパクト産駒のやや重成績(芝)

ディープインパクト産駒はやや重では勝率、連対率、3着内率ともに下がっており、良馬場に比べるとそこまで得意ではなさそうです。

やや重では若干割引しても良いかもしれません。とはいえ勝率は12.6%とそもそもの馬の能力が抜けているためやや重だからと切るのは危ないでしょう。

ディープインパクト産駒の重馬場成績(芝)

ディープインパクト産駒は重馬場でも同じく勝率、連対率、3着内率ともに下がっており、良馬場に比べるとそこまで得意ではなさそうです。

やや重よりは勝率が良いものの着外率はやや重よりも増加しておりより割引材料となりそうです。

こちらも勝率も連対率も高くそもそもの馬の能力が抜けているため重馬場だからと切るのは危ないでしょう。

ディープインパクト産駒の不良馬場成績(芝)

ディープインパクト産駒は不良馬場まで行くとだいぶ成績を落としてしまっています。

イメージ通りパワーのいる馬場となってしまうとちょっと不利になるようです不良馬場まで荒れた際に同じくらいの別馬がいればそちらに賭けるのも妙味があるかもしれません。

 

ディープインパクト産駒の芝重馬場適性まとめ

ディープインパクト産駒はイメージ通り馬場が荒れれば荒れるほど成績を落としています。

とはいえもって生まれた能力が違うため能力だけで勝ってしまうことがしばしばありそうです。さすがリーディングサイアーです。

馬場が荒れた際に同レベルのライバルがいた際はそちらに注目するのも面白いかもしれません。

 

ディープインパクト産駒のダートコース成績

続けてディープインパクト産駒のダートコース成績がこちら。

※2021年12月31日時点

さすがに芝コースよりは成績が落ちますがそれでも素晴らしい成績です。

ディープインパクト産駒のやや重成績(ダート)

ディープインパクト産駒はやや重では連対率、3着内率は上がっているものの勝率は大幅に下がっており、良馬場のほうが得意そうです。

スピードの出る馬場のほうが得意なイメージがありましたが意外ですね。とはいえ着外率が下がっているので馬連やワイド、三連複三連単の相手には向いているのかもしれません。

ディープインパクト産駒の重馬場成績(ダート)

ディープインパクト産駒は重馬場では勝率、連対率、3着内率ともに下がっており、良馬場に比べるとそこまで得意ではなさそうです。

データ数が少ないもののやや重よりも成績が下がっており人気した場合は切っても良いかもしれません。

ディープインパクト産駒の不良馬場成績(ダート)

ディープインパクト産駒は不良馬場だとやや重同様、連対率、3着内率は上がっているものの勝率は大幅に下がっていて面白いデータになっています。

やや重よりも顕著に2着、3着率が上がっており、2着付けや3着付けで狙うのも面白いかもしれません。

ディープインパクト産駒のダート重馬場適性まとめ

ディープインパクト産駒はやや重~不良馬場通じて勝率がガクッと下がるものの、なぜか2着3着率が高くなる傾向があり馬券的には2着3着付けで狙うのが面白いかもしれません。